「都道府県」カテゴリーアーカイブ

地元のスイーツ特集

地元民からおすすめスイーツ店の情報をたくさん聞いたので、特集をしていました。 お気づきでした? 載せた愛知県のスイーツ店一覧がコチラ →フレベール安城 デ・レーヴ タカハシパティスリー ラズリー(Patisserie Lazry)ウニコルノ萌シェ三寿園Tart and Cafe TATANおかしの森 くるみ珈食房 る ぱん 白土店

Loading map...

Loading

 

愛知県のレジャースポット一覧

愛知県のレジャースポット

東海地方のレジャースポット一覧

東海地方
岐阜静岡愛知三重

ブログランキング参加中!!

各種ブログランキングに参加しています。
↓ 応援お願いします
にほんブログ村 旅行ブログへ

 

 

 

タルト専門店 タタン(Tart&Cafe TATAN)

Tart&Cafe TATAN タルト専門店 タタン



所在地:愛知県西尾市今川町石橋5-1 交通:名鉄西尾駅から徒歩10分 約500m 駐車場 8台 営業時間は10:00~20:00 火曜定休 参考URL:https://www.facebook.com/tatan.jp/

愛知県のレジャースポット一覧

愛知県のレジャースポット

東海地方のレジャースポット一覧

東海地方
岐阜静岡愛知三重

ブログランキング参加中!!

各種ブログランキングに参加しています。
↓ 応援お願いします
にほんブログ村 旅行ブログへ

 

 

 

ケーキとバウムクーヘンのお店 三寿園

ケーキとバウムクーヘンのお店 三寿園が老舗の和菓子屋さんが洋菓子とのハイブリッド店にリニューアル



所在地:愛知県豊明市阿野町西ノ海戸34 交通:豊明駅から97m 駐車場 有 もともとは和菓子屋さんだったのですが、洋菓子にもチカラを入れはじめてお店もリニューアル済み 洋菓子の比率が増えて和菓子屋のイメージがかなり薄れています。 世代交代だとすると、今後は洋菓子一本に絞られていきそうですね。 営業時間は9:00~19:00 火曜定休 参考URL(食べログ):https://tabelog.com/aichi/A2303/A230302/23057581/

愛知県のレジャースポット一覧

愛知県のレジャースポット

東海地方のレジャースポット一覧

東海地方
岐阜静岡愛知三重

ブログランキング参加中!!

各種ブログランキングに参加しています。
↓ 応援お願いします
にほんブログ村 旅行ブログへ

 

 

 

カフェとケーキのお店 萌シェ

カフェとケーキのお店 萌シェ 草木が芽を出す(萌える)とお店(chez)を店名にしたスイーツショップ 一部商品は名古屋駅の髙島屋やセントレア中部国際空港でも購入できますよ。



所在地:愛知県名古屋市昭和区塩付通4-14 交通:御器所駅から徒歩10分、約500m 駐車場 有 「萌chez」と書くこともあるそうです。 サプタイトルは「和と洋のフュージョンスイーツ」 JR名古屋タカシマヤとセントレアでテイクアウトを扱っています。 営業時間は10:00~20:00 定休日無し 参考URL:http://www.mochez.jp/

愛知県のレジャースポット一覧

愛知県のレジャースポット

東海地方のレジャースポット一覧

東海地方
岐阜静岡愛知三重

ブログランキング参加中!!

各種ブログランキングに参加しています。
↓ 応援お願いします
にほんブログ村 旅行ブログへ

 

 

 

デザート パスタ コーヒーのお店 ウニコルノ

デザート パスタ コーヒーのお店 ウニコルノ ホールケーキが充実しているので、クリスマスケーキのご予約の際にはぜひ



所在地:愛知県名古屋市緑区桶狭間神明2621番 交通: JR南大高駅、名鉄有松駅より徒歩23分 名古屋市営バス 郷前バス停下車徒歩7分 バスは、地下鉄鳴子北、名鉄有松、JR南大高、栄(いずれも毎時1本)より 南大高駅から約1.6km 駐車場 有(15台) フランス菓子もイタリア菓子もレシピに忠実で本場の味を再現しています。 店舗は中庭やテラスがステキ 営業時間は11:00~18:00 月火定休 参考URL:http://unicorno.jp/

愛知県のレジャースポット一覧

愛知県のレジャースポット

東海地方のレジャースポット一覧

東海地方
岐阜静岡愛知三重

ブログランキング参加中!!

各種ブログランキングに参加しています。
↓ 応援お願いします
にほんブログ村 旅行ブログへ

 

 

 

パティスリー ラズリー(Patisserie Lazry)

パティスリー ラズリー(Patisserie Lazry) ケーキとカフェの店



所在地:愛知県刈谷市半城土中町2-28-17 交通:野田新町駅から約1.3km シェフ帽子の白からウサギさんが顔を出している看板が目印です。 安城市の友人に紹介してもらいました♪ 営業時間は10:00~19:30 定休日:第1・第3月曜日、毎週火曜日 参考URL:http://www.razry.co.jp/

愛知県のレジャースポット一覧

愛知県のレジャースポット

東海地方のレジャースポット一覧

東海地方
岐阜静岡愛知三重

ブログランキング参加中!!

各種ブログランキングに参加しています。
↓ 応援お願いします
にほんブログ村 旅行ブログへ

 

 

 

ケーキとチョコレートのお店 安城 デ・レーヴ タカハシ

ケーキとチョコレートのお店 デ・レーヴ タカハシ



所在地:愛知県安城市大山町1-12-31 交通: 南安城駅から約640m 駐車場 有 安城で美味しいケーキ屋3店は?と聞くと必ず名前が上がるほどの評判店 営業時間は9:00~20:00 水曜定休 参考URL:http://des-reves.com/ 2017年10月28日に西尾店もオープン!!

愛知県のレジャースポット一覧

愛知県のレジャースポット

東海地方のレジャースポット一覧

東海地方
岐阜静岡愛知三重

ブログランキング参加中!!

各種ブログランキングに参加しています。
↓ 応援お願いします
にほんブログ村 旅行ブログへ

 

 

 

フレベールが豊明からイオンモール長久手にお引っ越し

フレベール ケーキとカフェの店 豊明のフレベールは閉鎖しました。。今はイオンモール長久手にて営業しています。



所在地:愛知県長久手市長久手中央 土地区画整理事業地内5・10・11街区 イオンモール長久手内 交通: リニモ長くて古戦場駅(イオンモール長久手前)直結 リニモ藤が丘駅から約7分です。 愛好家が多かったけど、「天使のチョコリング」の傘下からベーカリーショップANTIQUEのケーキショップとなっています。味は変わっちゃったかも 営業時間は10:00~22:00 参考URL:http://nagakute-aeonmall.com/shop/detail/28/

愛知県のレジャースポット一覧

愛知県のレジャースポット

東海地方のレジャースポット一覧

東海地方
岐阜静岡愛知三重

ブログランキング参加中!!

各種ブログランキングに参加しています。
↓ 応援お願いします
にほんブログ村 旅行ブログへ

 

 

 

紀伊国屋ぶんちゃん

空いた「紀伊国屋ぶんちゃん」でも十分うまい 口コミではお好み焼通りで行列が比較的すいているから食べたらうまかったという人が多い。

所在地:広島県広島市南区松原町2-37 ひろしま駅ビル アッセ 2F 交通:JR 広島駅 徒歩1分 営業時間は11:00~22:00 参考URL:http://www.asse.co.jp/shop/?shop_id=4553 予算相場:1,000~2,000円

広島県のレジャースポット一覧

広島県のレジャースポット

中国地方のレジャースポット一覧

中国地方
鳥取島根岡山広島山口

ブログランキング参加中!!

各種ブログランキングに参加しています。
↓ 応援お願いします
にほんブログ村 旅行ブログへ

 

 

 

麗ちゃん

広島風お好み焼きで最も有名なお店が「麗ちゃん」 ひろしま駅ビル ASSEの2階にあります。このフロアはお好み焼き通り。 ランチでようやく食べることができました。!! いつも長い行列ができているので、時間に余裕が無いと、なかなら並べないんですよね。 麗ちゃん以外にもイロイロなお好み焼屋が並んでいるんので時間が無い時は他店をお試しあれ。 麗ちゃん 広島風お好み焼きで最も有名なお店



所在地:広島県広島市南区松原町2-37 ひろしま駅ビルアッセ2階 交通:JR 広島駅 徒歩1分 駅ビル「ASSE」で最も行列が出来ていたのがコチラの「麗ちゃん」戦後から続く老舗なんだとか。 時間がある時に並んで食べることが出来ました。列が長くても回転が早いので諦めないで!!! 私が行った時はカウンター内は全て年配の女性(おばちゃん)。手際よくお好み焼きを焼いていました。広島駅に行ったら一度は食べておきたい有名店です。 車いすで入店可車いすでトイレ利用可 営業時間は11:00~22:00 予算相場:850-1,050円 参考URL:http://www.o-reichan.jp/shop.htm

広島市 旅の宿探し

広島市の宿

広島県のレジャースポット一覧

広島県のレジャースポット

中国地方のレジャースポット一覧

中国地方
鳥取島根岡山広島山口

ブログランキング参加中!!

各種ブログランキングに参加しています。
↓ 応援お願いします
にほんブログ村 旅行ブログへ

 

 

 

行ったり調べたりしたレジャー施設を紹介しています。夏休みなどのレジャーにお役に立ててくださいね。(このサイトは広告を含みます)