岩国シロヘビの館

真っ白な体にルビー色の瞳とても神秘的な「シロヘビ」を展示する岩国シロヘビ館。


Loading map...

Loading


所在地:山口県岩国市横山2丁目6‐52 交通: 電車: 新幹線 新岩国駅よりタクシーで10分 山陽本線 岩国駅よりタクシーで15分 車: 中国自動車道→山口JCT→山陽自動車道→岩国IC 山陽自動車道→岩国IC 中国自動車道→千代田JCT→広島JCT→山陽自動車道→岩国IC 飛行機: 岩国錦帯橋空港よりタクシーで17分 錦帯橋のすぐ近くにあるのに、時間の関係で結局行けなかったシロヘビの館。。 錦帯橋から岩国城へあがるロープーウェイの途中にあるので、時間に余裕があれば ぜひ立ち寄りたい所です。 シロヘビは国の天然記念物。真っ白な体にルビー色の瞳。とても神秘的ですよ。 シロヘビ 正体を明かすとアオダイショウのアルビノ種。ですが、岩国のシロヘビは一代限りの突然変異でなく遺伝的に固定している種となっています。 金運の上がると言われるヘビでもコレだけ神秘的な種を拝めたら きっと運気が上がるに違いアリませんね。 来館者も多く繁盛しているのか平成28年3月にリニューアルオープンして施設もキレイですよ。 入館料 おとな 高校生以上 200円(160円) こども 小学生・中学生 100円(80円) 営業時間は9:00~17:00 定休無 参考URL:http://kankou.iwakuni-city.net/shirohebi-museum.html 岩国 旅の宿探し →岩国の宿

山口県のレジャースポット一覧

山口県のレジャースポット

中国地方のレジャースポット一覧

中国地方
鳥取島根岡山広島山口

ブログランキング参加中!!

各種ブログランキングに参加しています。
↓ 応援お願いします
にほんブログ村 旅行ブログへ

 

 

 

藤子・F・不二雄ミュージアム

ドラえもんが大好きな息子にとっての聖地



所在地:神奈川県川崎市多摩区長尾2丁目8番1号 交通: 小田急線、JR南武線の登戸駅から川崎市バス(直行便)で約9分 小田急線向ヶ丘遊園駅からは徒歩16分 JR南武線宿河原駅からは徒歩15分 ドラえもんの作者である藤子・F・不二雄さんの記念館。 チケットは完全日時指定制なので、予めローソンチケットでチケットを購入しておく必要があります。 逆に、入館人数が制限されているので混雑で何も見れなかったということが無く安心です。 館内は、「ドラえもん」や「パーマン」、「おばけのQ太郎」などのミニチュア模型や原画の展示や藤子・F・不二雄先生の仕事場の再現、年譜、漫画制作の過程など。 藤子・F・不二雄ミュージアム パーマン2号
藤子・F・不二雄ミュージアム ドラえもん
藤子・F・不二雄先生 本人と作品の魅力が伝わる展示が盛りだくさんです。 ミュージアムに行ったら、ぜひ観てほしいのがFシアター。「時間が合わなかった」などと言ってスルーするのはもったいないですよ!! おすすめの理由は観てのお楽しみ。きっと がっかり などしませんから。ぜひ! カフェはオリジナルのキャラクターメニューが盛りだくさん。手が込んでいる分、ちょっと単価が高めです。 私は午後入館のチケットで、お昼は駅前でとってから行きます。ミュージアムでガッツリ食事をすると予算オーバーになるから、、、 藤子・F・不二雄ミュージアム カフェ
藤子・F・不二雄ミュージアム ランチ
交通アクセスは登戸駅からおよそ10分間隔で直通バスが運行しているので、特に時刻表を気にする必要は無いでしょう。料金は大人で210円程度。 タクシーでも約6分 初乗り運賃程度で行けますが、ココは絶対 バスをご利用ください。普通の市バスではなくミュージアム仕様のバスとなっているので、タクシーよりも気分が盛り上がりますから。 藤子・F・不二雄ミュージアム バス
開館時間:10:00~18:00 休館日: 火曜日・年末年始 入館は10時、12時、14時、16時の時間指定制ですが、入れ替えはありませんので、長く滞在したいなら早めの時間帯のチケットをご購入くださいね。 参考URL:http://fujiko-museum.com/ 川崎市 旅の宿探し →川崎市の宿

神奈川のレジャースポット一覧

神奈川のレジャースポット

関東地方のレジャースポット一覧

関東地方
茨城栃木群馬埼玉千葉東京神奈川

ブログランキング参加中!!

各種ブログランキングに参加しています。
↓ 応援お願いします
にほんブログ村 旅行ブログへ

 

 

 

珈食房 る ぱん 白土店

珈食房 る ぱん 白土店 カフェ、喫茶、ケーキの店



所在地:愛知県名古屋市緑区赤松207 交通: 市バス白土バス停から徒歩1分 徳重駅から2km 駐車場27台 営業時間は7:00~21:00 定休無し 参考URL:http://matsuya-coffee.com/store04.html

愛知県のレジャースポット一覧

愛知県のレジャースポット

東海地方のレジャースポット一覧

東海地方
岐阜静岡愛知三重

ブログランキング参加中!!

各種ブログランキングに参加しています。
↓ 応援お願いします
にほんブログ村 旅行ブログへ

 

 

 

行ったり調べたりしたレジャー施設を紹介しています。夏休みなどのレジャーにお役に立ててくださいね。(このサイトは広告を含みます)